機能一覧・料金表
利用者様向け管理機能
個別⽀援計画書で作成した内容が連携し、その内容に対し⽀援内容をケース記録として作成することができます。そして、モニタリング、評価表、会議録といった⼀連の流れで利⽤者様を管理することが可能です。
さらに⽀給決定有効期限、利⽤者負担上限⽉額、⾷事提供加算といった「受給者証が切れる前のアラーム機能」があるため、過誤請求や返戻のリスクを減らすことができます。また、各種期限の⼀覧管理機能(個別⽀援計画書の期間、提供記録作成忘れ防⽌確認⼀覧)もあります。
- サービス提供記録
- ケース記録
- 個別支援計画書
- 個別支援計画書(案)
- モニタリング
- 評価表
- 会議録
- アセスメントシート

売り上げ・請求管理機能
⽇々の記録をつけるだけでサービス提供実績記録票が⾃動で作成されます。また、記録をベースに利⽤者様の加算取得⼀覧表が⾃動で作成されるため、記⼊ミスや記⼊漏れを防ぎ、 事務作業における残業時間を削減します。出⼒したデータを国保連のソフトへ取り込むだけでカンタンに請求業務を⾏え、事務作業の時間を短縮します。記録のチェックも⾏うので、ミスや漏れのない請求業務を可能にします。
また、⽇々の記録をベースに利⽤者様向け請求書や⼯賃台帳、⼯賃明細書など⾃動計算し帳票を作成できます。ご⾃⾝で作業項⽬ごとに時給を設定することも可能です。
さらにサービスごと、加算ごとに前年対⽐⼀覧表を⾃動で作成されるため、売上分析にも役に⽴ちます。上記の機能は⼀覧表はすべて帳票出⼒できます。管理者権限のみ閲覧・作成が可能です。
- 利用者様別加算取得一覧
- 給与実績の売上分析
- 国保連向け実績記録表・請求書
- 利用者様請求書
- 工賃明細書・工賃台帳
- 代理受領通知書
- 前年対比売上分析

施設運営管理
⽀援員様のスケジュール、お知らせなど様々な情報共有する機能がついております。さらに施設運営に必要不可⽋な業務⽇報、ヒヤリハット、事後報告書などをシステム上で登録から帳票出⼒まで可能です。
- ヒヤリ・ハット報告書
- 事故報告書
- 苦情受付・経過記録
- 支援員のスケジュール管理
- 業務日報管理
- お知らせ管理
- ファイル(画像、エクセル、PDF)の共有管理
- スタッフ管理(閲覧・編集の権限設定)

デモ画⾯説明や無料体験の申し込み、
その他に気になる点などございましたら
お気軽にお問い合わせください
料⾦表
-
プロ版
⽉額5,600円〜
-
ビジネス版
⽉額15,600円〜